【BF6】未公開モード「ガントレット」紹介!BF6新情報解説!【バトルフィールド6】

みなさんこんにちは~!今回はバトルフィールド6のデータマイニング情報や公式から新マップについての情報が出ているので紹介いたします。

是非最後まで御覧ください。

前回の記事はコチラ

新モード「Gauntlet」とは?

Temporyal氏が言及した「Gauntlet」は、最大16部隊(64人)参加の無料スクワッドバトルモードとして開発されていると報じられています。

「Gauntlet」の概要、Battlefield 6の「スクワッド殲滅」モード:

・Battle Royaleマップを使用
・1試合あたり4つのミッション
・さまざまなミッションタイプ(CTFなど)
・Sudden Elimination(サドン・エリミネーション)などのモディファイア
・Portal経由のカスタム設定
・恐らくフリープレイ

というポストなんですが、こちらは何回か過去に「insider-gaming」のリーク記事でも紹介しましたが、無料のバトルロイヤルモードと並行して実装予定のモードです。

【ミッションタイプ(CTFなど)】のCTFというのはキャプチャ・ザ・フラッグの略なのでミッションにコンクエストなどの拠点奪取ミッションがあるということです。

「モディファイアーズ(MODIFIERS)」とは?

プレイ中の一部ミッションでは、以下のようなルール変更が加わることがあります。

モディファイア名 内容
Sudden Elimination スクワッドが全滅すると即敗北
Point Multiplier 最終ミッションで獲得ポイントが2倍に

このようなモディファイアは、FPSゲームにおける「プレイ体験を変える追加ルール」として機能します。

Gauntletのミッションタイプ一覧

ミッションはランダムで選ばれ、様々な戦略が求められます。

ミッション名 内容
VENDETTA(復讐) 指定された敵スクワッドを排除。高額ターゲットの生存で追加ポイント
WRECKAGE(残骸) M-COMに爆弾を設置してスコア獲得
CIRCUIT(サーキット) ノードを接続して自動的に敵をスポット
CONTRACT(契約) 特定の敵スクワッドを追跡して殲滅
HEIST(強盗) 敵HQからアイテムを奪取して搬送
EXTRACTION(抽出) ドローンに貨物を届ける or 奪い合う
DEADLOCK(デッドロック) ゾーンを占拠して防衛。分割確保で追加ポイント
DECRYPTION(復号化) 移動しながら暗号解読を進行

Gauntletは「Hazard Zone」や「DMZ」に近い?

BF2042の「ハザードゾーン」のように、ミッション攻略と生存が鍵となる構造ですが、今回は無料モードとして提供される見込みです。

内容的には「Call of Duty: DMZ」に近い部分も多く、PvPvE要素(AI兵士の出現など)が今後追加される可能性もあります。

ちなみにtemporyal氏いわく、16部隊が最大部隊数のようなので4人分隊×16部隊=64人対戦になります。

DMZのようにAI兵が出現するかは不明なのでわかり次第お伝えします。

次に別のXのポストで「バトルフィールドネット」というアカウントが無料で実装予定のバトルロイヤルモードのコンセプトアートのリーク画像を投稿しております。

バトルロイヤルモードのコンセプトアートが公開

X(旧Twitter)アカウント「バトルフィールドネット」より、無料バトルロイヤルモードのコンセプトアート3枚がリークされました。内容の一部をご紹介します:

BF6

Posted by adelegames