【BF6】新マップ「ニューソベックシティ」登場!シングルプレイのリーク情報解説!【バトルフィールド6】

オープンベータの時は、工兵って通常の対地上兵器+対空兵器両方装備できました。つまり、片方にRPGを持ちながら、片方にスティンガーミサイルを持てたのでさすがにやりすぎだと思いました。
特に今回のバトルフィールド6ではデビッド・サーランド氏が最初から関わっているのもあり、プレイヤーのフィードバックを大切にしています。実際にほとんどのフィードバックで「兵器が強い」という声が多いのはよく聞きますので、これはしょうがないと思います。
RPGやスティンガーミサイルはいくら使っても性能は上がりませんが、戦車や攻撃ヘリは経験値を上げていくと強力な装備やサーマルなどの付加能力も増えていきます。そのため「使っていくうちに兵器側が強くなっていって、その内バランスが取れるようになっていく」という考えには賛成です。
シリーズを通した兵器バランスの変化とBF4の例
バトルフィールドを最近始めた方はわからないと思うのですが、作品が増えていくにつれ、年々兵器は弱くなっていっています。
特に名作といわれるBF4は兵器が強すぎて嫌になって一度やめた経験があるので、実はこれでも弱い方です。
オープンベータでは兵器マップは「リベレーション・ピーク」しかありませんでした。しかし発売時には「ミラクバレー」を含む大規模マップが多く登場しますので、そのバランスを見て判断した方が良いかもしれません。
最後はリーク情報をご紹介します。
シングルプレイヤーPV
A new look at the Battlefield 6 Single Player Campaign will be shown at the Tokyo Game Show on September 26 pic.twitter.com/AduU3G5n9V
— CharlieIntel (@charlieINTEL) September 9, 2025
「バトルフィールド6のシングルプレイヤーキャンペーンの新しい姿が、9月26日の東京ゲームショウで公開されます。」
とのことです。
9月26日 13:00~14:00に開催される 「Battlefield 6:シングルプレイヤー ライブショーケース」 では、開発者や英語版ボイスアクターが登場し、シングルプレイヤーのストーリーモードを紹介予定。
エグゼクティブスペシャルプロデューサーのフィリップ・デュシャルム氏や、シニアクリエイティブディレクターのロマン・カンポス=オリオラ氏も出演予定です。
詳細はBF6の東京ゲームショウ特設ページで確認できますし、現地に行けない方もバトルフィールド公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。
ということで今回はBF6の新マップ情報やシングルプレイヤーのリークなどを紹介と解説させていただきました。
あ、是非YouTubeチャンネルの登録とX(Twitter)のフォローお願い致します(´・ω・`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません