【BF6】Season1のコンテンツ全公開!●●と同時実装の可能性について解説します!【バトルフィールド6】

みなさんこんにちは~!今回は10月に実装予定のBF6シーズン1の情報を解説させていただきます。是非最後まで御覧ください。
前回の記事はコチラ⇩
シーズン1の基本~詳細情報
すでに情報が出て1日たっているので、基本情報はさらっと解説をメインに話していきます。
#Battlefield6 シーズン1は10月29日、全プラットフォームで開幕。
シーズンを通じて無料コンテンツが3つのフェーズで展開されます⤵️
🔍10月29日:ローグ作戦
☀️11月19日:カリフォルニア・レジスタンス
❄️12月10日:冬季攻勢 pic.twitter.com/Qy9JDfACb8— Battlefield Japan (@Battlefield_EAJ) October 1, 2025
シーズン1は10月29日、全プラットフォームで開幕。 シーズンを通じて無料コンテンツが3つのフェーズで展開されます。
10月29日:ローグ作戦
11月19日:カリフォルニア・レジスタンス
12月10日:冬季攻勢
各フェーズごとに新マップ、新武器、新兵器、新モードが追加され、約3週間ごとに順次コンテンツが拡充されていきます。
第一フェーズ「ローグ・オプス」
🔹 新マップ「ブラックウェル・フィールド」
カリフォルニアの荒地にあるアメリカ空軍基地が舞台。陸と空のビークルに対応した大規模戦闘向けマップ。
🔹 新モード「ストライクポイント」
4対4の小規模チーム戦モード。分隊同士が複数ラウンドで重要拠点を奪い合い、倒されると復活不可の緊張感あるルール。
🔹 新兵器 Traverser Mark 2
4人乗り装甲兵員輸送車(APC)。歩兵支援を目的とした新ビークル。
🔹 新武器ラインナップ
-
SOR-300C:高威力のBlackout弾を使用するサブコンパクト・カービン
-
MINI SCOUT:機動的な偵察兵向けボルトアクション狙撃銃
-
GGH-22:高装弾数・高連射だが低威力のサイドアーム
🔹 新アタッチメント
-
「レールカバー&LPVO(低倍率可変光学サイト)」
第二フェーズ「カリフォルニア・レジスタンス」
🔹 新マップ「イーストウッド」
アメリカ西海岸の高級住宅街が舞台。ゴルフコースに隣接し、陸上ビークルとヘリも登場する中〜大規模マップ。
🔹 新モード「サボタージュ」
8対8の攻防戦。制限時間内に拠点を破壊・防衛し、最も多く爆破したチームが勝利。
🔹 バトルピックアップ復活
BF4でおなじみのマップ上に出現する強力武器が復活。弾薬や使用時間に制限があり、拾ったプレイヤーのみ使用可能。
🔹 新武器
-
DB-12:デュアルバレルポンプアクションショットガン(UTAS UTS-15に近い性能)
-
M357トレイト:8発装填のリボルバー、高威力・低発射速度
🔹 新アタッチメント「トロイアングル」
エルゴノミクスとハンドリングに特化したアンダーバレル系オプション。
第三フェーズ「ウィンター・オフェンシブ」
🔹 Empire Stateマップが極寒仕様にアップデート
気温が氷点下を大きく下回る限定ビジュアルに変更。
🔹 新イベント「Freeze」
特定モードのみで発生するゲームプレイ修正要素。“氷の封鎖”が迫るサバイバル感を演出。
🔹 新近接武器「アイスアックス」
環境破壊や強力な一撃に対応する近接武器。ナイフやスレッジハンマーを補完する新カテゴリ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません