【APEX解説】設定するだけで強くなる「音設定」徹底解説!

②APEXのオーディオ設定を見直す

ゲーム内の音の設定で一番大事なのは、「敵の足音と回復する音」、「銃声などの重要な音」というのを聞き取れるかというのがFPSでの基本的な部分になるのでこれらの音聞こえやすくする設定になります。

設定から「オーディオ設定」を選んでいただくと各項目が出るんですが、重要なのは「効果音の音量」です。
こちらをMAXにしてください。

効果音の音量というのは足音とか銃声の音量に主に設定してあるのでこれを上げると単純に足音が聞きやすくなります(銃声がうるさすぎる場合は調整してください)。

ちなみにそれ以外の音量は正直ゲーム上では全く関係ない部分なので好きに設定して頂いて大丈夫です。

③それ以外の方法で改善する

まず基本的なところなんですが、イヤホンやヘッドセットは必ず付けて下さい。テレビのディスプレイのスピーカーからの音だと全体的にぼやっとして足音とか蘇生の音とか細かい音が聞き取りづらいのでコンビニとかで売っている1000円ぐらいの物でもいいので絶対つけてゲームするのをおすすめします。それだけで全然違います。

●お金に余裕がある方はこちらも試してみて

結構ガチめにFPSやりたい方とかは1万円以上のイヤホンとかヘッドセットをおすすめします。

ちなみに私が使っているイヤホンはこちら↓↓

その他でお勧めの方法としてはミックスアンプを使っていただくことです。これはお金に余裕がある人とかヘビーユーザーにオススメしたいんですが、主にPCでゲームやっている方ですね。アンプにPCを接続してイコライザ―設定をすることで音の周波数音量を設定する機器になります。


APEXは足音とか蘇生音が中音から高音に設定されているので低音は音量を下げて中高音で音量を上げている方が多い印象です。

ちなみにPCがなくてもPS4とかXBOXとかでアンプを使いたい方に関しては、私の知る範囲で「SteelSeries」のヘッドセットとアンプのセットがあります。

こちらはPCにつながずにイコライザー設定ができるデバイスが3万円弱であるのでお試しあれ!
今回はオーディオ関係の設定と後改善方法について解説しました!

あ、是非YouTubeチャンネルの登録とTwitterのフォローお願い致します(´・ω・`)

ApexLegends

Posted by adelegames