【BF6】バトロワマップがリーク?新作BF最新情報解説!【バトルフィールド6】

みなさんこんにちは~!
今回は、Battlefield 6(BF6)に関する最新情報をお届けします。
データマイニングから明らかになった内容や、先日公開された公式トレーラーに基づいた詳細な考察も交えてご紹介します。
BFシリーズが好きな方はもちろん、気になっている方もぜひ最後までご覧ください!
前回の記事はコチラ⇩
バトロワマップ「Lyndon Beach」が判明!?
BFシリーズの内部データを調査していることで知られるデータマイナーのTemporoyal氏が、BF6に搭載予定の無料バトルロイヤルモードのマップについて情報を公開しました。
Here’s a recreation of the 🪂 Battle Royale map in Battlefield 6.
🏖️ The location appears to be called “Lyndon Beach".
🗺️ I’ve added a few points of interest for context.
🚇 There are scattered hints of a metro system.The mode is currently labeled “Battlefield Royale" in-game. pic.twitter.com/3x00TWSYmE
— temporyal (@temporyal) July 27, 2025
「再現したものがこれです 🪂Battlefield 6 のバトルロワイヤルマップ。
・その場所は「リンドン ビーチ」と呼ばれているようです。
・背景を説明するために、興味深い点をいくつか追加しました。
・地下鉄システムのヒントが散在しています。」マップ内には以下のようなエリアが含まれているようです:
MARINA(停泊所)
GOLF RESORT(ゴルフ場)
main street south(住宅街)
The Valley(バレー):直訳だと谷や渓谷ですが、見た目からするとショッピングモールのようにも見えます。
south coast(南海岸)
Fort Lyndon:いくつかの工場や太陽光パネルらしき設備があり、発電関連の拠点かも?
The Docks(港):コンテナ・倉庫に草原が広がるエリアで、BF3のNoshahr Canals(ノーシャーカナルズ)に非常に似ています。
※現在は画像が消されているため以下画像を参照してください。
マップの右上は農村地帯のようにも見え、大きな建物が点在しています。
全体的には、典型的なバトロワマップの構成に見えますが、地形のバリエーションや広さによってはかなり面白くなる可能性も感じました。
正直なところ、このマップを見て「つまらなそう」とは思いませんでした。
みなさんはどんな印象を受けましたか?
BF6で登場予定の武器一覧
続いては、先日公開された公式トレーラーから判明したBF6の携行武器や兵器についてご紹介します。
#Battlefield6 Reveal Trailer – Weapon List 🔫
▪️ M4A1 (Carbine)
▪️ UMP (SMG)
▪️ MPX (SMG)
▪️ ACE 32 (AR)
▪️ RPK (LMG)
▪️ HK417 (Carbine)
▪️ G36 (AR)
▪️ SCAR-L (AR)
▪️ M14 EBR (DMR)
▪️ M1014 (Shotgun)
▪️ MP5 (SMG)
▪️ HK433 (AR)
▪️ Ultimax 100 (LMG)
▪️ M60 (LMG)
▪️ SV-98M… pic.twitter.com/JyxfEIV3mr— Battlefield Bulletin (@BFBulletin) July 26, 2025
まずは携行武器のラインナップ(X投稿より):
M4A1 (Carbine)
UMP-45 (SMG)
MPX (SMG)
ACE 32 (AR)
RPK (LMG)
HK417 (Carbine)
G36 (AR)
SCAR-L (AR)
M14 EBR (DMR)
M1014 (Shotgun)
MP5 (SMG)
HK433 (AR)
Ultimax 100 (LMG)
M60 (LMG)
SV-98M (Bolt-Action Sniper Rifle)
KelTec RFB (DMR)
AT4 (Rocket Launcher)
AK-205 (Carbine)
M18 (Pistol)
Sledgehammer (Melee)
M18(Grenade)
さらに、X投稿には含まれていないものとして:
-
タヴォル
-
M39
なども確認されています。
登場が確認されている兵器一覧
BFらしい大型兵器も、もちろん登場予定です:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません