【最新情報】デルタフォースモバイルリリース日決定!「ウォーマシーン」イベント詳細解説!

みなさんこんにちは~!

今回はデルタフォース最新情報とBF2042で来週実装される新イベントについてまとめてきました。是非最後まで御覧ください。

前回の記事はコチラ

デルタフォースモバイルのリリース日決定

デルタフォース モバイルは 4 月 21 日に世界中でリリースされます! 火と鋼鉄の試練と皆さんの素晴らしいサポートの後、待ちに待ったゲームが完成しました。外出先で戦術的な戦争を体験する準備をしましょう。App Store、Google Play、Google Play ゲーム (PC) で同時にリリースされます! 」。

今年の夏に延期されていたデルタフォースモバイルのリリース日が公式より公開されています。まさかの来月の4/21にリリース決定したということで、大幅に予定が前倒しになっています。

すでに公式ページから事前登録できるようになっており、事前登録数によって公式リリース時に獲得できるスキンやアイテムが増えていきます。

プレイできる地域は以下です。

北米、ヨーロッパ、日本、韓国、オセアニア、東南アジア、台湾、中南米、ブラジル、中東

となっています。

ちなみに24対24の対戦が最大人数になっていますので、公式情報ではないですがPC版とのクロスプレイはできない可能性があります。

ただし、複数のプラットフォーム間でゲームの進行状況やセーブデータを共有する機能のクロスプログレッションはあります。

CS(コンソール)版のリリース日

また公式Xの方からコンソール版に関しての情報もでています。

「コンソール版は現在開発中であり、現在の主な優先事項はパフォーマンスの最適化とコントローラー中心の UI/UX/HUD の再設計です。詳細な進捗状況は近日中にお知らせします」。
ということで、これは先月公式のほうから投稿された動画と一緒で状況自体は変わってません。どちらかというと「コンソール版よりモバイル版を優先させた」ともとれるのでこれに関しては賛否両論あります。

4月か5月くらいにコンソール版のリリースとコントローラー操作が解禁されると予想しておりますので、次のシーズンには実装してくれると嬉しいですね。

BF2042の新イベント

来週の3/18よりバトルフィールド2042の方に新イベント、「ウォーマシーン」が実装されます。

・「ドミネーション」モード

・機械兵相手に協力するcoopモード、「オーバーライド」
・単一のコントロールポイントを占拠して防衛する「King of the Hill」
となっています。

ちなみに「King of the Hill」は4/1からの実装になります。

モードの詳細

「オーバーライド」はいわゆるゾンビモードと同じでパスファインダーのようなAI兵に対して、味方と協力しながら戦うモードになります。

これまでのイベントと同じく、イベント専用バトルパスやスキンも用意されているので私もやっていこうと思います。

ちなみに気づいた方いらっしゃるかもしれませんがイベントトレイラーで「AN-94」がバトルパスで追加されるというのがでているのですが、現状ポータルモードでBF3とBFBC2でしか遊べなかったのでもしかしたらAOWでアンロックすれば使える可能性は高いです。


2年前くらいから「ポータルの武器はAOWに移植はしない」というような公式アナウンスがあったと思うのですが、かなりブレており正直複雑です。
現状ポータルモードで一応使えるので使用感を試しておくのをオススメします。

ということでデルタフォースとバトルフィールド2042の最新情報を紹介させていただきました。

あ、是非YouTubeチャンネルの登録とX(Twitter)のフォローお願い致します(´・ω・`)

DeltaForce

Posted by adelegames