【BF2042】Season4最強武器ティアランキング!AOW・Vault武器解説入り!【バトルフィールド2042】

みなさんこんにちは~!
今回はBF2042に登場する武器のティアランキングSeason4VERをやっていこうと思います。
今回はアップデ―ト4.1現在での強さランキングをお届けします。
今回も5つの選考基準を設けました⇩⇩
➀適応交戦距離(近距離だけ強いみたいな武器は弱いと判断)
②継戦能力
③対人戦の強さ(1V1)
④兵科制を加味した選出
⑤個人的な主観
この5つを元にSからFティアまでの個人的なランキングを決めましたので是非参考にしてください。
また「Type 88 LMG」や「SVD」などのボルト武器は尺の関係でランキングに入れていませんが、動画の最後に簡単なランキングを作成してますのでご確認とご了承お願いします。
Season3の武器rankingの記事はコチラ
AOW武器ティアランキング
Fティア
MCS-880
元々キルすることがかなり難しい武器で、アップデート3.1.2でペレットのダメージが強化されたのですが、12Mオートの存在がある以上、それ以外の全てのショットガンがゴミなのは変わらないのでFティアにしています。
ちなみに今回の動画で紹介しなかった武器はFティア未満ですのでご了承ください。
Eティア
SWS-10
アタッチメントが豊富なのでサプレッサ―を使った立ち回りが強い武器です。
ただし、スナイパーライフル全般的にコッキング速度の弱体化と近距離での胴体一撃が削除されてしまったのもあり、HSでしか一撃キルができなくなってしまったのでEティアです。
DXR-1
適正交戦距離と弾速はSWS-10より優秀なのですが、Rorsch Mk-4の実装と先日のアップデート4.1での「移動中の分散ペナルティ」が入ったためボルトアクションスナイパーライフル自体の存在価値はほぼありません。
マークスマンライフルと比べてHS1撃キルができることくらいしか現状使うメリットがありません。
NVK-S22
Season3の新武器なのですが12mオートが存在する以上、この武器を使う人はいないと思います。
火力が高く連射力があるのがメリットなんですが、それならメイン武器は別の武器でサブ武器に新武器の「Super 500」を携帯した方がいいかもしれません。
Dティア
DM7
火力はBSV-Mに劣りますが、弾速を1000m/Sまで上げられるので100m以内でしたらスナイパーライフルとも渡り合えます。
火力も距離減衰も優秀なのですが、AC9の強化や兵科制の導入を受けることはないのでDティアとしています。
PKP-BP
火力はTTKが0.282秒でライトマシンガン中3番目になっています。
反動が大きすぎるのでバイポットを使わないと近距離戦闘特化の武器になるのですが、その用途で使うならSMGやARを使ったほうが良いです。
新武器「RPT-31」の台頭もあり、もはやこの武器を使う意味はほぼない状態です
VCAR
連射力があるため30m以内では「DM7」より火力が上で数値上は優秀なのですが、その交戦距離の場合はSMGやアサルトライフルのが優秀なので使いどころが難しい武器です。
ただし、反動が少なく装填数が多いので初心者に是非オススメしたい武器のひとつになります。
Cティア
アバンシーズ
アップデート3.0での火力の弱体化でTTKが0.318秒になってしまった結果、LMGの中でも火力は底辺になってしまいました。
その代わり距離減衰が強化され、標準仕様弾で75mまでは22ダメージが出る仕様に変わりました。しかし、全盛期程の反動の少なさではないので中距離以降の戦闘では使いづらくなっています。
S4の新武器RPT-31の台頭もあり、この位置にしています。
AK-24
相変わらず中距離での安定した強さが特徴なので初心者にはオススメです。
アンダーバレルがかなり豊富で装備の選択は広いのですが、相変わらずSFARの下位互換なので現状AKブランド目当てに使うしかない武器になっています。
MP9
TTKは0.264秒とそこそこ速く強武器の部類ではあるのですが、「PP-29」に火力と継戦能力共に負けてしまう上、AC9という完全上位互換な武器が登場してしまいました。
そのため、理論値だけで選ぶSMGではなくなってしまったためにCティアにしています。
Bティア
BSV-M
前回ランキングのAティアよりランクダウンです。
AC-42や兵科制導入にあたってARやライトマシンガンでもBSV-Mの代替ができてしまうので、わざわざこの武器を使う理由はなくなってしまいました。
ただ、火力自体はマークスマンライフルの中でも最強クラスなのでエイム力に自信のある方にはおすすめです。
SFAR-M GL
Sティアから大幅ダウンになります。
Season3からの変更は高ダメージが出る距離が75mから50mまで減った点のみなのですが、新武器の「RM68」より、火力が劣り、距離減衰も大きく変わらないため存在感は薄くなりました。
ただ安定性とアタッチメントの多さは変わらないので中距離では強い武器です。
LCMG
近接戦闘弾とショートバレルの組み合わせでライトマシンガン中最速のTTKは変わらず近距離は強いです。ただし、ライトマシンガン特有の撃ち出し速度は遅いので前線では戦いづらいためBティアです。
K30
現状近距離ダメージが18になったため発売初期より火力は落ちましたが、相変わらず近距離での1対1の強さは健在です。
兵科制導入によりマケイとの相性の良さはよくなりましたが、AC9の出現により近距離TTKはSMG中3番目になった関係でAC9に取って代われてしまっています
Aティア
12M オート
今作の害悪武器のひとつ12M オート。近距離が強すぎて弱体化を望む声が多いにも関わらず、無視され続けてきました。特に修正もないですが、変わらず近距離専門の銃になるのでAティアにしています。
AC9
Season4からの新武器なのですが、K30に次ぐ発射レート1080rpmでPBXに次ぐTTKが出せる上に反動も大きくないのでカスタム次第で制御しやすくなります。
火力最強のPBX45にも正面から撃ち勝てる力はありますが、50発の拡張マガジンがないのでエイム力が求められますし、弾薬補給が必須な武器なのでAティアにしています。
PBX-45
TTKはSMG中最速は変わらず弾持ちの良さ、1対1の強さは健在です。AC9が実装された関係でSMGの中で良きライバル的な存在になりそうです。
RPT-31
アップデート4.0.1で高威力弾のBTKが強化され、30m以内で5発キルから4発キルになりました。その関係でLMG中LCMGに次いで2番目のTTKになりました。
距離減衰もかなり優秀で、LCMGの「近接戦闘」+「Sバレル」が20mまで4発キルに対し、RPT-31の最強火力が高威力弾で30mまで4発キルかつ、100mまで5発キルなので高ランクにしています。
M5A3
Season3と同じくAランクになります。
標準仕様弾+ショートバレルは相変わらず鉄板なのと、人にオススメしやすい武器なのは変わりません。
しかし、「AC9」の方が最速TTKが早く(AC9がTTK0.222秒、M5A3が0.261秒)距離減衰もほぼ変わらないので、少しずつM5A3の影響力は弱くなっています
SVK
100mまで2発キル可能な火力は変わらず、相対的な強さも大きく変わらないのですが先日のアップデート4.1でアーマープレートが弱体化しました。そのため2発キルがより決まりやすくなったので、強化されたといっていいのではないでしょうか。
AC-42
前回と比べ変更はありませんが、アップデート3.0でバースト数が160から170に増加した関係で近距離でも強くなりました。
突撃兵の武器熟練度と相性がいいので弾切れの心配なく戦えます。理論値はARの中でもトップクラスなのですが、バーストにクセがあるのでAにしています。
PP-29
最新のアップデートでは全マガジンで28ダメージ出る距離が30mまで伸びました。
SMGなのにも関わらず50mまで5発キル可能で64発の圧倒的な継戦能力も持ち合わせつつ、リロードも速いので発売直後の全盛期にかなり近い状態です。
初心者でも扱いやすい武器で個人的にもオススメです。
AM40
Season2の登場から近距離TTKはアサルトライフル中最速、リロード速度も速いので近距離専門のARです。
中距離での戦闘ではあまり役に立たないのですが、突撃兵のマガジン追加増加に伴い、ドラムマガジンでも立ち回りしやすくなり、兵科制の恩恵を受けるようになったのでAティアです。
Sティア
Rorsch Mk-4
Season3と同じくSティアは変わりません。アップデート3.1.2でハイパワーキャパシターのチャージ時間と対兵器へのダメージが大幅に弱体化しましたが、選考基準には対兵器への強さは入れていないのでランキングにはほぼ影響ありません。
対人戦の強さ(1V1)は少し弱体化しましたが、Season3にはなかったサーマルスコープの導入や今後40倍スコープが復活した場合、対抗できる武器がかなり限られてしまうので今回もSティアにしています。
RM68
Season4からの新武器で最速TTKがAR中AM40に次いで最強になります。
さらにデフォルトでサプレッサー付きなので、中距離で隠密戦術もできる上にグレネードランチャーもついている
多様な戦術に対応したARです。
反動も少な目で近接戦闘弾でも100mまで5発キルできるDICEの「とりあえず新武器は強くしとけ」を具現化した武器になっています。
NTW-50
Season3からは対人性能は変わっていないのでSティアはキープです。
「Rorsch Mk-4」のハイパワーキャパシターの弱体化で対人性能の差は少なくなっています。
先日のアップデート4.1でアーマープレートが弱体化したのでこれまでより、ワンショットワンキルが決まりやすくなりましたのでさらに脅威になったと思います。以上、AOWの武器ランキングでした。
次にポータルから移植されたVAULT武器の簡単なランキングを作成してきたのでそちらをご覧ください。
VAULT武器ランキング
ボルト武器には現状特にSティアの武器は個人的にはないと考えています。
最近追加されたSVDのHSワンパンが継続されていたらSティアだったのですが、それも修正されました。
「XM8 LMG」もかなり強い部類ではあるのですが、火力が控えめなのでAにしています。
個人的に「P90」、「XM8 LMG」 、「SVD」 、「RPK-74M」はある程度強い&使ってて楽しいのでオススメです。
まとめるとこんな感じです。
まとめ
Sティアのようなぶっ壊れ武器はSeasonを追うごとに減り、Aティアのような武器が増えてきたので武器バランスは改善してきました。
今後12Mオートの弱体化とスナイパーライフルの弱体化が進み過ぎているのでそこを改善して欲しいのと、スナイパーライフル自体の武器の数を増やして欲しいと思います。
是非みなさんのご意見コメントでお待ちしております。
あ、是非YouTubeチャンネルの登録とTwitterのフォローお願い致します(´・ω・`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません