【プレイ映像公開】新作BFはBF●のオマージュだった!「Battlefield LABS」情報解説

バトルフィールド2042との推奨スペック比較

バトルフィールド2042の推奨動作環境
CPU:Intel Core i7 4790 / AMD Ryzen 7 2700X
GPU: Nvidia  RTX 3060 /AMD Radeon RX 6600 XT
メモリ:16GB
Storage: 100GB SSD

〇新作バトルフィールドの推奨動作環境
CPU: Intel Core i7-10700 / AMD Ryzen 7 3700X
GPU: Nvidia RTX 3060Ti / AMD Radeon RX 6700-XT
メモリ:16GB
Storage:  30GB

RTXRyzenも若干スペックは上がりますが、今作は破壊表現押しなので仕方ないかなと思います。ちなみに私のPC環境もご紹介します。

〇自分のPC環境
CPU:Intel Core i7 14700F  
GPU: Nvidia GeForce RTX 4070 12GB GDDR6X 
メモリ:16GB(8GB×2)
Storage: 1000GB SSD
これでBF2042のフルHD最低設定で、200FPSくらいでるので、超快適にプレイしたい方は参考にしてください。

感想

発売ハードについて

まず発売ハードなのですが、PS4などの旧世代機で発売されないのは仕方ないと思います。
「バトルフィールド2042」でさえ、PS4版は「画質ヤバすぎ」と言われていたのと、新作バトルフィールドは128人対戦はないものの、「破壊表現がかなりパワーアップしている」ということなので旧世代機は切るっというのは仕方ないと思います。

バトルフィールド過去作への回帰

今回のトレーラーをみて一つ気づいたのが、過去のあるBF作品を彷彿させるような表現があったのですがみなさん気づきましたか?

一つ目が破壊表現です。

10秒くらいのプレイ動画が公開されているのですが、これは「バトルフィールド3」のゲームプレイトレーラーにそっくりなんです。

ビルを破壊する所とか市街戦で建物が壊れていく演出なんかが明らかにBF3を意識していて、決定的なのが流れているBGMがバトルフィールド3になってます。

これでわかった通り新作のBFはBF3をリスペクト、ある意味オマージュした作品になると思います。

私は前々から言っている通り、バトルフィールド史上最高の作品はBF3だと言ってきていますので、個人的にはめちゃくちゃ興奮しているし、今回は本物だと信じたいし、成功してほしいと思っています。

ということで今回は新作バトルフィールドの「Battlefield LABO」に関する情報をまとめてきました。

まだチャンネル登録をしていない方はYouTubeチャンネルのチャンネル登録を是非よろしくお願いいたします(._.)

BF6

Posted by adelegames